武田勝頼が土佐に残した足跡
                大崎玄蕃の史跡
2頁目(続き)



勝頼とは

イベント案内

伝統芸能と祭

会員募集中

後継者募集中

BLOG

MailMagazin

お問い合わせ

提携店舗

Link

武田勝頼土佐の会

 
 ・
武田信勝(のぶかつ)(勝頼の長男)の墓


 武田信勝は甲斐武田氏当主武田勝頼の嫡男(長男)です。大崎五郎と名を変えます。
 古い系図から、「馬帽子と川井(今の大崎)との間に森あり、この所に葬る」と書かれております。(以下は昔の系図です)
                nobukatsu.jpg

 
もう一つの別の系図にも「川井(今の大崎)の東浦を越えた所に指し出る森ありこの所へ葬る」と書かれております。これは現在の小森の事です。

 
どちらも的確に同じ場所(小森)を指しております。
 ※最近の調査の様子はブログから確認できます(クリック)

 
馬帽子とは、烏帽子を意味しており、烏帽子とは今では神主が頭にかぶる帽子で、
平安の頃は普段着に着装されておりました。

     その場所に信勝の墓が有り、現在も守られております。
         
         (武田信勝の墓)       (墓の正面に祀られている大師堂)
  
   

(左)お堂の中から発見された御神像

高知女子大(青木淳氏調査)調査により
鎌倉・江戸時代のものだと判明





 ・武田信房(のぶふさ)の墓

 信房は勝頼の孫です。
 信房の墓も、父の信勝と同様に小森に墓が有ります。


父の信勝と同様に石積みの墓です。
現在でも地元の人によって掃除され、お供えものが添えられております。
 後数十年調査が遅れていたら発見できなかったかもしれません。
 地域の過疎化は貴重な史跡の維持を困難とさせます。これからも我々の手で守って行きたく思います。


 ・半(平)四郎の墓

 

 
勝頼の四男 勝季の墓
 
 

 





                    
お知らせ&イベント
〈平成21年の主なイベント〉
1) 2月・・・・・かつより君弁当コンテスト
2) 3月・・・・・サクラ祭り
3) 8月・・・・・武田勝頼没後400年祭
4)10月・・・・・地域交流手踊りサミット
5)4〜8月・・・勝頼歴史探訪ツアー
※各イベントでは太鼓合戦や、もちなげ、地場産品販売等を予定しています♪
 
武田勝頼土佐の会 http://katsuyoritosa.web.fc2.com/
inserted by FC2 system